『薬屋のひとりごと』日向夏

裏サンデーで漫画が掲載されていて、少し読んでみて気になったため

小説家になろう〟で読みました。


猫猫(マオマオ)という薬屋の女の子が壬氏(ジンシ)という宦官に面白がられ、後宮・宮廷で起こる事件の謎を解かされるお話です。


ストーリーとしては謎解きもの?

作者の方が推理ものと掲げてしまうととても大変だったからと途中からファンタジーに変えられたようです。


物語の区切りが短く、米澤穂信の推理ものくらいの軽さで読めるため、さくさく読めます。

小さな事件を追いながらも全体の流れもまとまっていて、話が進むごとに主人公の詳細が明かされたり、

壬氏の過去が覗いたり、政治が動いたりします。


キャラクターの描写が鮮やかで、

猫猫と壬氏の関係がラブコメ的でおもしろいです。

取り巻くみんなの様子も楽しい。

誰もが骨抜きになるモテモテの権力者と、そんなものに全く興味が無いマッド薬学者のヒロイン…

そんなヒロインのせいで恋愛要素は少ないですが、たまに挟まれるこの二人らしいやりとりが微笑ましい。

優秀なひとに変態は多いと言いますからね。


謎解きとしては現代なら科学として扱われている知識がタネになっていたりして、

ああ〜アレねー、と楽しめます。

薬屋としての知識のほかに、生まれ育ちの関係で詳しくなった妓楼の世界の知識などを使って活躍する猫猫は

「お前ならなんとなくできそうだと思ったから」と、やっかいごとを持ち込まれるようになっていて、そうなるのも納得なキャラクターです。


こまかい時代背景とかは無視して読んでほしい、と書かれていたのでリアリティを無視して読める人ならとても楽しいと思います。

リアリティある後宮の話とか…ちょっと軽い気持ちで読めません…。


ちょっと文章が分かりにくいところがあり、誰がした行動?とよく理解できないところが点々とありましたが、気にせず読めるひとにはライトでキャラクターを愛でることができる楽しい小説です。


しょっちゅう粥を食べるシーンが出てきて、中華粥が食べたくなります。


iPad air買った

iPad airを買った。

miniと迷っていたけれど、

apple storeで実物の重さをチェックして、airを買った。

 

フライパンは利き手じゃないほうの手で振ってみてイケると思うものを買えと言うけど、

airも利き手じゃないほうの手で持っていられそうだったので。

 

実際はごろ寝スタイルでiPad airをいじっているので、片手で持つことはあまりないです。

電子書籍を読むときは両手で持つほうが読みやすいし。

映画を見るときもそうしているか、立てかけて見ていることが多いです。

 

ひとつイマイチだなと思っているのがスピーカー。

以前使用していたHUAWEIタブレットはスピーカーが液晶画面の上部にあって、

正面から音が聞けるようになっていました。

iPad airはスピーカーが側面にあるため、聞き取りづらい。

音楽流す時も、iPoneよりHUAWEIタブレットの方が聴きやすいと思っていましたが、スピーカーの位置でこんなに違いがあるものなのですね。

 

聞き耳を立てるように手を当てるとグッと聞こえやすくなる・・・。

スピーカー部分が布団に埋もれると聞こえなくなってしまうため、ひっくり返して使うか、イヤホン使用するようになりました。

動画メインの使用だとこれは気になるかもしれませんね。

 

他は、iPone5や7のツルツルした画面の感触が好きなのですが、

iPad airはキュッキュッとした感触でちょっと残念でした。

指紋がつきにくいようには思いました。

 

懸念していた重さも気にならないし、愛用しています。

『黙って漫画描いてくださいっ!』 山本アタル

ピクシブコミックで面白い漫画探しをしていた時、目に付いた作品。


内容はカリスマ同人漫画家さんとそのアシスタント、マネージャーの3人がワイワイしてる様子。

4コマ漫画で、シリアスな展開が無く、とても好み。

翻弄されるアシスタントの翼ちゃんが可愛い。

暁先生が敵キャラかってくらい性格悪くて良い。

海音先輩がちょうどよい存在感で好き。

人気作品なのも納得の絵の可愛さ。

作者の方は本業はエロエロなBL作家さんみたい。


4コマ漫画って、夜にもう寝る用意してゴロゴロしながら見るのに最適だと思う。

ストーリーが凝ってて先が気になる系だと読みきってしまいたくなるので

寝る前は、切りの良いところまで読んで止められる4コマ漫画や短編小説を好んで読んでいます。


『黙って漫画描いてくださいっ!』も軽く読めて、キャラが全員楽しそうで見ていてハッピー。


腐女子ではないので同人の世界はぼんやりとしか分からないけど、腐女子の方々って本当に楽しそうで充実されてそうで羨ましい。


話が合う仲間同士で話してる腐女子・オタクの方々の楽しそうな様子って、すごく活気を感じる。

子どもが全力で遊んで楽しんでいるのと同等のパワーを感じる…。


2期に入ってからラブコメ色が強くなった感じ?

仲良しグループの中からカップルができそうな雰囲気でニヤニヤして見守ってる、みたいな感じで良いです。


アシスタントの翼ちゃんがセーラームーンみたいなファッションなのが可愛いんだけど作中で特に触れられてなくて、

話が進んで最近になって「そういうことね…」ってなりました。暁先生…。


『ゆるよん』のHPでも一話から無料で読めます。こっちの方が縦スクロールでつるつるーっと読めますね。


こういうの好きな人には

くりもとぴんこ『野獣先生のメイドさん』もおすすめ。

こっちは作家とメイド、マネージャーの3人がメインで似たテイスト。


良いメガネって何?

春休みということで若い子が連れ立って街で遊んでいます。

なので買い物をしている20代の方が服のついでに見に来たのであろう来店があります。

就職をきっかけに良いメガネを買いたいという方が多いです。


『良いメガネ』…質の良いもののことか、ブランド物のことか、でしょうか。


私はメガネ屋歴が長くなってきたせいか、写真とかでも低価格ブランドのメガネが分かるようになってきました…。


アパレル雑誌とかで「高見え」という表現をされますが、服って高そうとかなんとなく分かりますよね。

生地が見た目から違うと思うことが多いです。

あんな感じでプラスチックのフレームはセル生地がなんか安っぽい…とかがなんとなくですが分かるようになってきました。


本当は小さなネジの品質から全てコストダウンして作られているそうですね。

そこまでマニアックなことは勉強できておりませんが、いつかそういうことも見てみたいです。


→→→→→→→→→→→→→→→→→→→



高級ホテル、高級レストランでは客の靴を見てその人のランクを見極めるという話を聞いたことがあります。

だから靴だけは良いものを履けと言いますね。ビジネスの世界だと。

あと腕時計。

そして、メガネも見られているようです。


顔と一緒になっているものなのでそりゃあ印象を左右するんでしょうけど、

とりあえず汚いメガネの人って多いんですよね…。

メガネの質よりまず手入れした方がいい!!


メガネをきれいにする方法は、

水で洗う➡︎ティッシュやメガネ拭きで拭き取る

だけでいいです。

めんどくさいですけど、顔洗ってないのと同じなのでお手入れしましょう…!


汚れがちな鼻パッドはお店で交換してくれます。

金属部分が緑色になっているもの、プラスチックが黄色っぽくなっているもの、シリコンが千切れてきているものなどは変えるだけできれいになったように見えます。


→→→→→→→→→→→→→→→→→→→


あとはずり落ち。

お辞儀をすると落ちるようならフィッティングに問題があります。

うなずいたりするたびに上げているのは見苦しい…。

嘘かもしれませんが、メガネの鼻の所をを中指でクイッと持ち上げるしぐさは海外だとfuckなしぐさになるので問題になるって何かで見ました。本当かな。


かける人が仕事や趣味に集中できるようにする事もメガネ作りで重要な点だと思っています。


ずり落ちてきて煩わしいこととかもそうですし、かけてると痛くなるとか、重さが気になるとか。

そしてもちろん見え方も。

特に遠視や乱視は矯正したほうが物事に集中できます。

詳しく話すと目のピント合わせの話とか難しい話になってしまうのですが、

物を見ることは自律神経を使ってしています。

そのため、無意識に無理をして疲れの原因になっていることがあります。


この無意識に無理をしている、というのが厄介なんです。

自覚しづらいから。


私は近くを見る作業が多く、メガネの度数を弱めるといいと言われていたので弱めの視力に合わせたメガネを使っていました。

最初は楽になったと思っていたのですが、ほぼ毎日、午後くらいから頭痛がするようになっていました。

つらくて、休憩中はメガネ取っていました。

まさかメガネが原因で頭痛しているとは思っておらず、仕事のせいだろうと思っていました。

その後、きちんと合わせてもらったメガネを使用したところ、日常的な頭痛は全く無くなりました。

そして、私にとってのきちんと合わせたメガネは弱めのメガネではありませんでした。


実はこのようなケースはたくさんあります。


「私にとってのきちんと合わせたメガネ」は何なのか、眼鏡の専門学校に通って詳しく理解しました。

一般の方はもちろんそこまでしなくていいですが、何が原因で不調が出ているか、作業に集中できないのかは、きちんと調べてもらえば解決できることが多いです。


眼科じゃないと分からない場合もあるし、腕の良い眼鏡屋さんじゃないと分からない場合もあります。


目が疲れる方、眼鏡やコンタクトをしていて頭痛する方、肩がこる方、見え方がおかしい方は

ほうっておきがちですが、見てもらったらあっさり解決することもあります。

一度お試しください。

毎日の集中力を欠いていた原因がつきとめられるかもしれません。

裸眼じゃ見えないからメガネ選べない問題

メガネを買いに行って、

裸眼だと鏡が見えなくて選べない

適当に選んで買って失敗

レンズ入れたらイメージが違って失敗

という話がネットで話題になっていました。


これ、店員でも、有る。


目の大きさとのバランスとか、

全身で見たバランスとか、

ちゃんと見てから考えたい。

メガネ屋歴が長くなってきたので勘で買えるようになってきましたが。


レンズを入れたら目が小さくなるのは

入れるレンズの種類・度数によります。


マイナス度数(近視矯正)だとどうやっても小さく見えるし、

プラス度数のレンズ(遠視矯正、老眼鏡、弱視矯正の眼鏡)だと大きく見える。

度合いによってはレンズ越しの目の大きさはあまり変わらないこともあるし、全然違うようになってしまうのは仕方がない人もいる。

目安として、使っていたメガネを見ればだいたいどのくらい変化するか分かると思います。


レンズのふちの厚さはフレーム選びとレンズ選びによってかなり変わりますが、

個人的にレンズの中心を通した目の大きさを見た感じは、レンズ薄くしてもそんな変わらないよなぁ…って思います。

目が小さくなるのをすごく気にされてる方は変わるよ!!って仰られますね。


注意点として、マイナスのレンズは離れるほど目が小さくなり、プラスのレンズは離れるほど目が大きくなります。

なるべくレンズを目に近付けてもらう調整をしてもらうといいです。

※この調整ができないフレームも多いので、買う前に確認しましょう。


目の大きさの変化に関しては、度数が関係するので仕方ないものだと思っています。


→→→→→→→→→→→→→→→→→→→


私たちは自分のメガネを買う時は

⚫︎慣れてるので勘で買ってる

⚫︎気にしてない

⚫︎対処法を知っているので何とかする

⚫︎同僚に意見を聞く

などしています。


ところで、

ネットのやりとりを見ていて不思議に思ったのが、なぜか店員に尋ねたり相談する人が全然居ないこと…。


買い物する時に気になることがあっても聞かないのかな…。

安い価格帯のメガネ屋は選ぶのはほぼセルフでだからってことなのかな…。

言えば何らかの提案をしてくれます。

(たぶん。店員さんによるかも。)

聞きたいこと聞いたら「ありがとうございます。もうちょっと見てみます。」って言えばまたほっといてくれると思います。

店としても返品されたら困るので、きちんと選びますからね。


バーチャル試着が発展すればいいという話で盛り上がるくらいで、

販売職をしていて、店員と話して購入することを嫌うお客さんのことを『お買い物が苦手な人』という表現をした上司が居ました。

最近はそういう人が特に増えたという話も聞きます。


メガネに関して言えば、要望などあれば店員に相談した方が絶対いいです…。

この度数なら明らかに目が小さく見えるからフレームの形を工夫してはどうか?とか、提案してくれるはずです。

しっかりした値段のお店ならそういった提案ができるはずです。


家で電子書籍を読むこと 新iPadで迷う

最近の趣味は読書です。

小説や実用書などの本は紙のものを購入することがほとんどですが、漫画は電子書籍で購入することが増えています。


理由は

読書好き&引っ越しをよくする方には分かっていただけるかと思うのですが、本は重い…。

あっという間に増える…。


現在減らしても本棚が3つある状態で、この本棚に収まるだけしか本を所有しないようにしようと思っています。

部屋探しで困るんです。広くないとダメで。

本の詰まったダンボールが大量になり、引っ越し代もかさみます…。


そのため、欲しいと思った漫画が巻数多い場合や、さらっと読むような漫画は電子書籍で購入するようにしています。

所有したい!と思うくらい気に入った作品は漫画本で買っています。


無料で漫画が読めるコミックウォーカーやpixiv comicを見てから購入することが多いです。


そういう点もあって電子書籍には抵抗は無く、タブレットKindleアプリで読んでいました。

しかし、先日タブレットの容量がいっぱいになってしまいました。

こんなにヘビーユースすると思っていなかったので安さで選んだHUAWEIのMedia Pad T2 7.0 Pro、

電子書籍を読み出してからあっという間に容量いっぱいになりました。

Androidでしたが、KindleのデータはSDカードに入れられないんですね。


現役で使用はできますがタブレットの買い替えを検討中です。


容量を考えるとiPad一択…

Kindleは漫画との相性が悪そうでやめました。本用としては使ってみたい。)

iPad miniにしようかと調べていた矢先、新しいiPadの発表がありました。


iPad miniのストレージが64GBか256GB!?

間くらいでいいのに…

Wi-Fiモデルが256GBで62,800円(税別)…と見ていて、ふと一緒に発表されたiPad AirWi-Fiモデルが同じく256GBで71,800円(税別)と気付きました。


iPad miniと新iPad Airって容量以外のスペックは一緒でサイズが違うことくらいしか違いが無い…!!

値段約1万円の差で…。


iPad miniは今の使用環境とそう変わらないであろう大きさ・重さなのでイメージしやすいですが、

iPad Air…良いかもしれない…と思ってしまい迷っています。


私はタブレットの使用は自宅で電子書籍を読むことが主ですが、huluも観ます。

動画を見ることを考えると大きいのもアリ!?

それと漫画の見開き、大きく見ることができるのはいいな〜と。

漫画家さんのツイッターとか見てると、こだわりのある方は大きな画面で読んで欲しいと言っていたり、

見開き表示できない場合もあるから電子書籍化しない方とかも居るらしいし…。


でも、私は漫画をじっくり読む時ってゴロ寝スタイルが多いんです。

スマホを見る姿勢で長時間見ると首から背中がつらくなるのであまりやりたくない…。ストレートネックになっちゃう。

首にシワができて美容の観点からもあまりよろしくないそうで。


仰向けになるとiPad Airだと重いのか…

456g…ペットボトル程度…

iPad miniは300.5g…

今のタブレットは250gとめちゃめちゃ軽くて、片手で持ち続けることが楽にできていました。つまんで持てるくらい。

それでも仰向けで使ってて顔面に落とすことが何度かあったのに大丈夫かどうか…。


iPadでの読書スタイルは見開き表示で紙媒体で読んでいるように読めるのがいいなぁと思います。本読んでる!って感じがしていいですよね。

気分の問題ですが。

そうすると両手持ちになるのでしょう。


密度の高い描写の漫画は大きな画面で見たい。

でも余白の多い漫画だと寂しい画面になりそう…。

使う様子をあれこれ楽しく想像しています。


こだわり過ぎかもしれませんが、読書に浸ることができるように些細なことでも余計なことが気にならないようにしたい!


高い買い物なので、じっくり考えたいと思います。

マスクとメガネ

花粉の飛ぶ時期はメガネが売れます。

目をやられてコンタクト着けられない→でもメガネが古くて見えにくい・オシャレじゃない→新しいの買おう

となるようです。


でも、花粉の時期にメガネ買うのはあまりおすすめしないです…。

見え方っていろんなことから影響受けるもので、体調が良くない時、しかも目が調子良くない時に度数測ると正確に測れないことがあるからです。

薬飲む人も要注意です。

見え方に影響するそうです。


メガネを作る側からすると、元気な時に作っておいて欲しいなぁと思います…。


ちなみに花粉症対策メガネは、花粉が飛び出す前に売り出すお店が多いです。

そして花粉が飛び出す頃には売り切れる型が出たりしていることが多いです…。

こちらも早めに買っておいた方が良いですね…。


花粉の時期に限らずですが、家に帰ったらメガネは洗いましょう。

水でざっと花粉やホコリなどを流して、柔らかいメガネ拭きで拭くだけでいいです。


マスクつけるとメガネ曇るって言う人がいますが、あれ曇るってことはマスクがちゃんとつけられてないみたいですね。


息が漏れてるってことは隙間が空いてるってことで。

私もいろいろ試しましたが、鼻の部分を折って鼻の形に合わせられるタイプのマスクは隙間ができにくくて曇りにくかったです。


マスクしてるのに鼻出しちゃってる人とかいますからね。

顔隠しのためなのかな?